Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

5月17日(127日目:86日目)

昨夜、プリズンブレイクの後にウルヴァリン:SAMURAIって映画が放送されてて、思わず観てしまったら寝たのが2時過ぎ。

ダルい。

日本語音声部はスペイン語字幕が出て、それ以外の英語音声部にはスペイン語字幕が出なかったから何言ってるか分かんなかったけど。

スペイン語字幕が出てれば言ってる内容わかるのかってどうかって事は伏せておきます。


職場に行って判明した事。

今日もカウンターパートは休みだった。

昨日だけかと思ってた。

今日も特に困る事はないな。


事務所にカウンターパートが居ないと集中出来るから、今日は午前中から活動計画表案のスペイン語版作成の続き。

なかなかの時間が掛かる。

結局、午前中中には終わらなかった。

KIAのエンジン不調もチラッと覗いたけど進展なさそう。


ランチ。

カウンターパートが休みだと知っていたら作って持ってきたけど、知らなかったから非常食用のクラッカーしか持ってない。

なので、職場から歩いて約7分のショッピングセンター的な店La Sirena(ラ・シレーナ)へ。

職場の近隣を歩くのはこれが初めて。

今のところ活動してて職場の近隣構を歩く機会はなかった。

小さい自動車修理工場やタイヤ店があったので、そのうち活動で外周りしてみよう。

今制作中の活動計画表案にも各業者の訪問調査も織り込んであるし。

シレーナのフードコートで食べようかと思ったけど、高くなりそうなのでパンコーナーへ。

4個で48ペソ(約120円)のパン購入。

食べてみたら中にチーズが入っていた。

流石、一個12ペソのパン。

でも2個目辺りで食べ飽きる味。

とりあえず4個完食。


午後、実習場でKIAのエンジン不調修理見学。

タイミングベルトがコマずれしてたらしい。

それ以上に問題が発生していた。

エンジン調子悪いからって、水も入れずに長時間ブンブン回してたのか、ヘッド逝ってる。

外してあるウォーターポンプのボルト穴からメッチャ排気ガス噴き出してるし。

先生にその事言ったら、「ダイアグとは関係ない。ボルト締めればそのからのガス漏れは止まるから問題ない。」とか言ってる。

マジでロカ。

圧縮がウォーターラインに抜けてる時点でヘッド歪んでるんだから大問題発生させてるじゃん。

電気配線系の先生のだからエンジンの事を対して知らないのに、アドバイスを聞きもしない。

で、持ち込み車両のヘッドきめてるし。

先生に「ヘッド逝ってるからダイアグ消えてもエンジンは悪いままだ」って言ったら、「ダイアグ消えればそれでいい」的な。

元々、ダイアグ無かったのに整備不良でダイアグ発生させて、ヘッドきめて、ダイアグ消えればそれでいいって、結果的に自分の整備ミスを相殺してない。

この先生は自分の都合の悪い事は聞き入れないから、何言ってもダメだな。

こんな先生が途上国での整備技術の向上の足を引っ張ってるんだなってつくづく感じた。

素人先生が素人に教えても身につくレベルは素人レベルでしかない。

大概、中途半端に知識かじった素人ほど車を知ってる気になってイジって壊すパターンが発生する。


他の先生は知識も経験もしっかりして、専門外のは先生同士で意見交換してると感じなんだけど、この先生は偏った知識なのに自分は一通り知ってる前提で行動してる。

知らないという事を認識出来ない人は、知らないだけの人よりタチが悪い。


そんな感じで今日の活動終了。

×

非ログインユーザーとして返信する