Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

5月23日(133日目:92日目)

活動92日目。

先週から実習場の中にある教室の1つが改装工事中。(写真右側奥の二階部分)

なので物の搬入、安全考慮の為か実習場の一部は使われてない状態。

座学は小さい教室で詰めて行ってるから見学は保留。


午前中はちょっと調べもの。

ここにきてかなりの問題が発覚。

今使ってるgoogleアカウントのパスワードを忘れてしまった。

何回トライしてもパスワード不一致。

そしてパスワード変更の連絡先は解約した携帯番号とメールアドバイス。

完全に詰んでる。

パソコンはログインしたままにしてるけど、うっかりログアウトしたらもう使い物にならない。


ランチ。


午後からはKIAのエンジン始動不能修理を見学。

久しぶりに見学しにきたらインマニ外して、ハーネスカバー外して配線点検してた。


先生に聞いたら、ガソリン燃料の制御系はトラブル無いけどLPGの制御に問題があるから配線点検してるとか何とか。


その先生に制御の事を説明してもらった。

スペイン語だから聞き間違いとかあると思うから確実ではないけど、

最初はガソリン燃料で制御して始動、その後LPGの制御をしていくとか。


それならば、エンジン始動不能とLPG制御不調との因果関係は?

始動はガソリン燃料制御するなら、現在始動しないならガソリン燃料制御系が悪いって事なんじゃないかなって聞いてて思った。

仮にLPGのソレノイドON故障であれば燃調が濃くなるけど、それで始動不能ならばかなり生ガス臭くなるはずだし。

仮にLPG制御のECU不調であれば、LPGソレノイドのコネクター外せば常時OFF状態になるから、それで始動点検すればいいし。

やってみなきゃわからない事もあるけど、考えて仮説立てて段取りしないと時間と労力ばかりかかるよ。

生徒さん的には外したり組んだりを繰り返してるから、良く解釈すれば構造の勉強にはなってるけど、的確なトラブルシュートを教える事は出来てない。

厄介な案件ほど「段取り八分」、これ大事。


帰宅後もgoogleアカウントのパスワードトライしまくったけど、やっぱり無理だった。

もうパスワード思い浮かばない。

夜はプリズンブレイク!

スペイン語字幕の黙読と理解が追いつかない。


ドミ共ではパイレーツオブカリビアンの新作が上映始まっただろうから、そのうち観に行こう。


あっ、

カウンターパートから活動計画表案の訂正は戻ってこなかった(笑)

×

非ログインユーザーとして返信する