Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

6月8日(149日目:108日目)

活動108日目。

午前中、12日の農作業お手伝いの為の書類作成。

JICAの規定で自分の活動都市から離れる時は移動届の提出が必要です。

活動日の移動に関しては職場の人の確認サインも必要になります。

カウンターパートにサインの依頼。

有休対応で書類作ったら、カウンターパートが出勤の「labor externa(外部活動)」に変更してくれた。

「休日=働かない」って考えだからここら辺はありがたい。

以前、連休にビーチのごみ拾いしに行くって事を言った時は、ごみ拾い自体には感心してたけど、「ごみ拾い=仕事」って認識があるからか、休日に行う事には理解が及ばなかった。

移動届のデータを渡すついでに活動計画表案のデータももう一度渡して活動期間のチェックを依頼。

内容をちょっと見たカウンターパートに「ここの意味がわからない」って言われた箇所が一箇所。

その箇所はカウンターパート自身が訂正して入力し直した文章ですけど(笑)

そして私もその文章のニュアンスが掴めませんでしたけど(笑)

ネイティヴはそういう表現をするものだと解釈したけど、どうやら違ってたようだ。

元々の文章の説明をして再度訂正文章を入力。

で、「チェックしておく」って感じで今日はやらなそう。

でも、メインのチェックが済んでるから、直ぐにチェックしてくれない事に対しても気持ち的にちょっと余裕。


移動届作成後、実習見学。

ガスとガソリンのハイブリッド車のガスのキャリブレーションとセッティングを見学。

途中、水漏れトラブルで中断になったけど。

その先生から日曜日にクラスを行う予定でいるから、スペイン語の学習も兼ねて参加しないかとのお誘いを受ける。

先生的には、私が参加する事でスペイン語と英語に加えて日本語も授業内容にちょっと織り交ぜたい様だ。

日本車多いし、先生は日本好きだし。

クラスの開催と頻度はまだ未定らしいけど、参加表明を伝えといた。


ランチ。

ジュカにケソ(チーズ)を乗せただけの料理だけど、シンプルで安定の美味さ。


午後、実習をちょっと見学。

トヨタ車のフロントハブベアリング交換。

ナックルassyを外す作業でも内側ドラシャブーツバンド外してジョイント部を引き抜いてた。

ハブベアリング交換作業であればジョイント部を引き抜く作業は必要ないと判断出来るけど、最初から見てなかったから作業工程の経緯は不明。

その後、板金の方もちょっと見学。


見学後、事務所で調べてものをして過ごす。

事務所の水が切れてから早数日。

最近暑いから水無いと疲れる。

売店で買ってくれば済む話ではあるけど。

こんな暑さでも生徒さんの一部は長袖の上着を羽織ってる。

長距離バスでは凍える程の寒さのエアコンだったり、

クソ暑い屋外で長袖羽織ってる人も居たり、

色んな人達が居る。


帰宅後、昨日ホストからもらったマンゴーを食べる。

1日1個食べようかと思ってたけど、2個ほどもうギリギリな状態だったから2個食べた。

1個の一部はちょっと腐ってたけど、まぁここはドミ共だからそんなもん。

その後、矯正歯科にメールをしてみる。

電話で問い合わせしてみようかと思ったけど、上手く伝えられなそうなので聞きたい事をメールにして送ってみた。

とりあえずは返信が来る事を期待して待っててみよう。

×

非ログインユーザーとして返信する