Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

7月7日(178日目:137日目)

活動137日目。

午前中、雑務。

カウンターパートから学科長秘書さんへ書類届け。

その後、先生と倉庫へ実習消耗品、油脂や部品等を取りに。

以前、倉庫はちょっとだけ覗いた事があるけど、改めて散策。

全学科の使う物がストックされてあるから、機械的なものから食料品まで種類は沢山。

生徒さんに手伝ってもらって自動車整備科事務所隣の在庫置きの部屋へ搬入。

整理整頓がされてないから物がゴチャゴチャ。

金曜日の午前中後半は掃除タイムだから、昼前には実習場が閑散と。

来週月曜日もLa Vegaのシニアボランティアさんのお手伝いに行く為に書類作成して、カウンターパートのサインをもらってJICAへメール。

次でナス隊員は終了です。

先日の活動計画発表時にJICA調整員さんが私の配属先に「JICAは物資支援はしません」って断言した事をキッカケに、現場の先生からは「JICAは沢山のお金を持ってるのに、アキラはケチだ」って毎日言われる様になりました。

「私がケチだからJICAを通して物を買わない」って認識になってる様です。

ドミニカンジョークとして毎日聞いてます。

活動計画をお金が掛からない数学の授業にでも変更しようかなって最近考える。


ランチ。

黒くて丸い物体はalbóndigas(ミートボール)。


午後、カウンターパートと活動計画の見積書作成の日程の話をしょうと思ってたのに、昼休みに外出したっきり戻ってこない。

事務所隣の在庫置き部屋を整理整頓もしようと思ってたけど、施錠されてて、カウンターパート居ないから鍵の場所を知らなくて実行に移せず。

なので、たまにはスペイン語の勉強。

私の定時前に車が入庫してきた。

白煙モクモク。

臭い的にはオイル燃焼。


活動後は大学へ行って、日本語教室へ。

その中で、「学校へ行く」と「学校に行く」

の違いは何?って質問を受ける。

日本人は無意識に使ってるから説明難しい。

しかもスペイン語でとか。

「方向」と「目的地」の違いって結論だけ伝えたら、生徒さん同士で調べ合って違いを理解してくれたのから良かった。

途中、ひとりの生徒さんが日本語で折り紙のプレゼン。

生徒さんが、折った折り紙を記念にいただきました。

またひとつ思い出と宝物が増えました。

自発的に順番でプレゼンしたり、ボランティアの先生が少ない時は自分達で教えあって先生不足カバーしたり、モチベーションが高いのが素晴らしい。

残りの時間は動物の画像見せて日本語で答える早押しクイズ。

かなり盛り上がった。

学びは楽しくやったほうが良いね。

×

非ログインユーザーとして返信する