Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

7月18日(189日目:148日目)

活動148日目。

今日は工具(ユニバーサルカムプーリーホルダー)作りに着手。

何も道具が無いので、とりあえず先生から借りる。

平鉄を必要な長さ分に切る。

実習場にあった平鉄が私の使いたいサイズより太くて厚いので縦にも切って幅調整。

弓のこでひたすら切断。

切断してたら先生が「おい、おい、おい、ちょっとちょっと」って言って来て、「切ってるのを見せてみなさい」って。

で、切ってるのを見せたら、「違う、そうじゃない」って。

何が間違ってるのか意味不明。

先生の説明聞いたら、「弓のこを10回ストロークさせたら一休みして、また10回を繰り返すんだ」って。

私が「何で10回で一休み必要なの?」って先生に聞いたら、先生は「ドミニカだからだ。日本はやり過ぎだ」って。

意味不明だけどある意味納得(笑)

10ストロークの度に休んでたら、そりゃ仕事遅いわな。

その後も10回縛りのチェックが入りペースダウン。

午前中のうちに切り出し終わらせようかと思ってたけど途中で切り上げ。


ランチ。

アボガドも頂いたけど、見た目と匂い、味が酸っぱかった、犬に嗅がせたらそっぽ向いたので、植物へお裾分け。

ランチ後、買い物。

鍋を買おうか迷ったけど、とりあえず保留にして他の買い物。

レジに並んでコンベアにもの並べてたら、後ろに並んでたおばちゃんから「これどこにあったの?」って紙ナプキン立てを指差して言って来た。

「あっちだよ、でもこれは最後だったよ」って伝えたけど、伝わったかどうかは謎。

今回は約1500ペソ。

生活用品が揃うまでは手痛い出費が続きそう。


午後も工具作りの続き。

平鉄を切り出し、穴の下穴を開けて、角を面取り。

面取り手作業とか無駄に時間かかる。

そして卓上ボール盤のドリルチャックの締め込む工具がない。

更にドリルの刃が悪くて穴を中々切れない。

そんな感じで今日の作業は終了。

片付けしてたらハンマーが見当たらない。

周り探しても見当たらず、鈑金塗装科の先生に聞いて生徒さん達に声掛けしてもらった。

そしたら生徒さんの1人が私が作業を離れた隙に無断で持ち出して借りパクしてた。

声掛けて持ってくならまだしも、違う場所で作業してる生徒さんが私が居なくなった隙に持って行くのは油断ならない。

見られてないと思っててても、見てる人は見てる。

そんなんだから先生達は工具にいちいち鍵掛ける様になるわな。


夕食はホストにもらったプラタノ(青バナナ)。

先日、ナスをあげたらお返しにプラタノとアボガドを頂きました。

初めてプラタノフリトを作ってみる事に。

輪切りにして一度揚げて、平たく潰してもう一度揚げる。

輪切りにする幅が広過ぎて一個がやたらデカくなってしまった。

更に、しっかり揚げ過ぎて焦がした。


今日はゴキブリに遭遇しないなって思ってたら、トイレで1匹遭遇。

シャワーのカーテンレールパイプに凜としてたたずんでいた。

デカイ。

瞬殺パターンでいくもナカナカのタフさ。

ボスキャラ的な存在か?

で、撃退。

×

非ログインユーザーとして返信する