Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

8月1日(203日目:162日目)

活動162日目。

今日から8月。

引越ししてから壁にカレンダーを設置。

8月から予定を書き込んで予定の見える化を実施。

今のところ予定は少ないけど、書き込こんで視覚的にも活動を整理して活動促進して行こうと思う。

午前中、来月の日本祭りの為の五円玉アクセサリー作りを着工。

糸は革細工用ロウ引き糸のを使うので耐久性と耐候性も通常糸より良いし、ロウ引き糸を手作業で巻きつけるから五円玉にもロウが付着して酸化防止にもなるかなって想像。

安いロウ引き糸買ったから、ロウが微妙な部分もるけど。

オレンジと白でサンプル作成。

とりあえずこのデザインで量産していこう。


その後、実習場に行って、実習をちょっと覗く。

で、生徒さんから質問を受ける。

「TOYOTA」の名称について。

"豊田"って都市があってその名前だよって答えたけど、創業者の苗字が"豊田"だった事を後から思い出した。

誤情報になったけどスペイン語の伝え方のニュアンスをミスったって体にしておこう。

漢字で"豊田"とか"本田"って書いて教えたら盛り上がった。

ヒュンダイを日本車だと誤解してる生徒さんもいたから、アジアの認知度がまだまだ低い。

"現代"っても漢字で教えてあげたけど。


ランチ。

今日から自分で準備。

だしの素と醤油なので、醤油系豚汁っぽい感じ。

準備って言っても、夜に二食分の量を作って翌日のランチに回すだけだから特に追加の手間はないけど。


午後、五円玉アクセサリーを追加で3個製作。

とりあえず五個。

目標は100個。

五円玉の説明も必要かなって思って、五円玉とご縁の絡みをネットでちょっと検索。

そして、それをスペイン語に翻訳作業へ。

翻訳は明日に。

日本祭りの為にアクセサリー作りにも時間を使って行こう。

カウンターパートはJICA絡みにはもう興味が無いので、私が事務所で五円玉アクセサリー作っててもノーリアクションyノーコンタクト。

事務所内で私は完全に空気です。

ボランティア隊員は必要ないんだから派遣要請出さないで欲しい。

必要無いのに毎日来なきゃならないのって、かなり人生の時間損してる。

ここに派遣されなければ、本当に必要としてる国に派遣されて私の経験と知識、時間をもっと有効活用出来てるんじゃ無いかなって思う。

それは「環境の問題ではなく、自分の問題だ」って考えもあるだろうけど。

ボランティア隊員を受け入れ出来ればJICAは物を買ってもらえるって考えで他の要請国やボランティア隊員のチャンスを潰すのは完全にエゴでしかないと私は思う。


帰宅後、黒と茶色の糸も使って作ってみる。

夕食はチキンスープ系。

ドミ共の主食の1つであるプラタノ(緑バナナ)も使ってみる。

プラタノフリト以外の食べ方で、今のところ美味しいと思えたプラタノは無い。

今回プラタノ使ってみて、美味しいか美味しくないかは結局味付けだなって結論。

まぁ、美味しい美味しく無い以前に、プラタノはバナナの形してるけどいっぱい食べると便秘になりやすいらしいから、基本的には食べないけど。

×

非ログインユーザーとして返信する