Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

9月10日(243日目:201日目)

週末日曜日。

昨夜からラベガのシニア隊員さん宅。

今日は日曜日だけど、朝イチでシニア隊員さんが研究所にある苗に水やりをする為に研究所に行くととの事なので、便乗して苗を見て来る。

研究に使う唐辛子の苗。

避難中は水やりが出来なかったらしいので、枯れてなくて良かった。

研究所からもJICAからもジョウロを購入する予算が降りなかったらしく、ペットボトルを加工してジョウロ代わりにしてた。

学ばさせていただきました。

その後、シニア隊員さんの車で3人でハラバコアへ。

目的は、新隊員に今後の活動や交流の為にハラバコア在住の日系家族を紹介する為。

ラベガからハラバコアに行く為には「マリアの坂」と呼ばれる急勾配の長い坂を登り続けなければならない。

途中、オーバーヒートで止まってる車有り。

シニア隊員さんの車も危なそうな状態だったので、途中のレストランで車の休憩がてらちょっとジュースタイム。

チノーラを三つ頼もうとしたら「今日はパイナップルしか無い」って言われて、「えーっ、チノーラ無いのかよー」ってリアクションしてたら、注文を取りにきたスタッフがカウンターに居たスタッフに「あなたチノーラ持ってない?」って呼びかける。

で、カウンターのスタッフが「見てくる」って言って、その後スタッフは家へ行ってしまった(笑)

で、暫くしてからチノーラジュースが運ばれてきた。

全てにおいて自由だな(笑)

一休みして、ラジエーターに水足して、再び出発。

ラジエーターに水補充とか誰でも出来るけど、自動車整備隊員がエンジンルームざっと眺めてから水入れると安心感アップするんじゃね?

とかくだらない事を思いながら水補充(笑)

その後は特に問題無く、無事に日系家族の家に到着。

色々とお喋りしたり、活動の事とかのアドバイスもらったり、年季の入った農機具眺めたり、庭の謎の木の実眺めたりして午前中を過ごす。

そして、お昼をご馳走になる。

漬物入りのおにぎり、特性ラザニア、サラダ等、とても美味しかった。

食事しながらアビチュエラの調理方法を教えてもらったりと、楽しい昼食。

午後は新隊員の為に、4人で山の方へドライブ。

ハラバコアのコーヒーの栽培に関しての話や、コーヒー栽培から転換して栽培してる果物(野菜?)の紹介など。

ハラバコアのコーヒー栽培は、大農場のコーヒー栽培との競合や、害虫"broca del café"の影響でほとんどは作物転換してしまってるらしい。

それでもハラバコアには大きなコーヒー栽培農場があり、市場には"ハラバコアコーヒー"との銘柄で販売されてます。

そんなこんなでピコドゥアルテの入口までドライブ。

ハリケーンの影響もあり登山者はゼロ。

そして家に戻って、コーヒーいただきながらお喋り。

お土産にドラゴンフルーツと特別なコーヒーをお裾分けしていただき、17時過ぎに家を出発。

帰りは下りなのでオーバーヒートの心配も無く、ラベガのシニア隊員さんの家へ。

荷物をまとめて、グアグアに乗ってサンティアゴへ。

帰宅したのは19時位。

洗濯、荷物整理。

小銭入れのお金確認してたら10ドミニカペソに紛れて5メキシコペソが。

どこかのお釣りで紛れてたのか?

バット見た目でデザインとサイズが似てるから気にして見ないと分からないから、きっとどこからか流れてきたっぽい。

ミラクル。

メキシコが私を呼んでいるのか(笑)

夕食は米とサラミと卵を一緒に炊いてみた。


久しぶりにハラバコアの日系家族のお宅へお邪魔しに行ったけど、気兼ねなく招き入れてくれる優しさにとても癒された。

ここドミ共には、日本からは無くなりつつある古き良き日本がある。

誰かから受けた優しさは、また違う誰かに伝えていこう。


①ハリケーンの影響で当初からの予定が流れて、急遽決行したハラバコア行き。色々な事が展開があって結果的に良かった。

②自分の活動はいまいち進んで無いけど、他隊員の活動協力も一つの活動。自分の活動結果としてはの記録はないけど、ある意味活動は進んでる。

③土日と新隊員の活動を見学してとても刺激になった。

×

非ログインユーザーとして返信する