Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

119日(302日目:260日目)

活動260日目。

バイク駐車場に史上最強のGato(猫)を2台発見。

たまに"最速"や"ヨシムラ"のステッカーとかを貼った車を見かけるけど、意味わかって貼ってるのか謎。

この前、キリスト教版の交通安全御守りステッカーを見かけた。


今日も授業なし。

今日も引き続きスペイン語文法の学習。

でも事務所内のあまりの寒さに集中出来ないし、集中力も続かないくて内容進まない。

次はパーカー持ってくるか、事務所外に居れる場所を見つけるようにしよう。

スペイン語への翻訳問題の例文に、"姉はメキシコでスペイン語を勉強していたから、話すのがとても上手い。"って問題があり、

答えは、"Mi hermano había estudiado español en México y lo habla muy bien."って答え。

納得いかない。

何でhabíaなのか? haじゃないのか?

解説載ってないし、ネットで文法調べてもその違いをわかりやすく載ってるの見つからないし、腑に落ちなくてモヤモヤ感たっぷり。


今日は1日曇り空。

先日、ロゴを建物に取り付けしていたのを途中まで見てたけど、取り付け完了確認してなかったから、改めて見て、写真に収める。


ランチ。

安定の大盛りご飯。


とある日本企業がドミ共サンティアゴの自動車整備工場への求人募集をしていて、既に締め切られてるので、メールで問い合わせ。

既に配属されてるのかと、もし可能であれば見学したいから整備工場の住所を教えてほしいと。

どんな返信がくるのか楽しみ。

配属先ではまともに活動させてくれないので、外部調査で活動出来る事を探す。


帰りに大道芸人に出くわす。

信号待ちでアトラクションして、おちゃらけた感じで車を回ってお金をもらい歩く。

ドミ共の信号待ちで初めてみたパターン。

娯楽系を勝手に見せつけての金銭要求だと、比較的お金渡す人達多かった。

その光景を見ていた配属先の運転手さんは、「Tigre (残忍な人)」って言って笑ってたけど(笑)

いつもの運転手さんはバカシオネス中で、その間だけの担当してくれてる運転手さん。

この運転手さんは約束守るし、挨拶も性格も爽やかだし、話も聞き取りやすい。

彼も過去に歯科矯正をしていて、私と同じ歯科医院で同じ担当医だった事が発覚。

サンティアゴの観光名所の質問もしてサンティアゴ情報の収集。


活動後に日本語教室があったから、生徒さん達に腑に落ちなかった問題の質問。

"Mi amigo ha estudiado español y lo habla muy bien.”

“Mi amigo había estudiado español y lo habla muy bien.”

の違いは? それと、どんな時に後者を使う?って。

そしたら、前者の方が文章がナチュラルだから前者の方を使ってるとか、田舎の方だと後者の方を使ってるとか、いまいちあやふや。

(※Mi hermano → Mi amigo にしたのはただ単に書きやすかったから。)


なので、日本語教室から帰宅後、同期隊員に質問。

で、結論は、

"Mi hermano ha estudiado español en México y lo habla muy bien."が正しい使い方で、

habíaを使うなら、"Mi hermano había estudiado español en México y lo habló muy bien."って状況だって事に。

意味は、"姉はメキシコでスペイン語を勉強していたから、とても上手く話した"。

この結論に私も納得。

日本語でもそうだけど、文法の解説に関してはネイティブより言語学習者の方が逆に詳しい場合がある。

こんな質問に、わかりやすい例えでサラッと答えまで導いてくれる同期隊員がいるのはホントありがたい。


①専門職は専門知識が必須なのは大前提。話せなくても見せればいいとか、語学なんて関係ないとか言う人もいるけど、語学力が無ければ理論的な説明が出来ないから、結果的に正しい知識は伝わらない。

②スペイン語は動詞活用多過ぎる(笑)

③今日の日本語教室も中級クラス担当。

×

非ログインユーザーとして返信する