Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

1月15日(369日目:327日目)メヒコの自動車産業について

メヒコの自動車産業について


本日、配属先では管理職の会議が首都であるらしく、カウンターパートは終日不在。

不在によって困る様な事は特にない。


午前中、メキシコの自動車産業の情報収集。

2月に中南米・カリブ地域キャリアアップセミナーがJICAメキシコ事務所で開催予定で、ドミ共からはTV会議での出席が可能、なので興味本位ではあるけど出席してみようかと考え中。

メキシコは自動車産業において世界第7位。

自動車産業といっても主は輸出産業だから、内容は製造の生産管理、部品品質や製造技術などだろうから自動車整備とはちょっと違う。

トランプ政権のメキシコに対する政策で今後のメキシコ自動車産業の動向も気になるところ。

とりあえずネットでPDFの資料を集めて内容確認。

合間に今週末の日本語教室の内容を考える。


ランチ。

最近利用しているこのコメドールは、テーブル数に対し利用者が多い傾向があり、比較的混みやすい。

だからなのか、食べ終わった食器をセルフで下げる任意協力の暗黙ルールがある(私は利用者を見ていて気付いた)。

今日は見知らぬ人が同席してきて、特に会話をする事も無く、食い散らかしたまま去って行った。

任意協力なのでそれはそれだけど、この状態だと私が自分の食器を下げてもこのテーブルは食い散らかした食器が残されて汚いままで次のお客さんが利用しにくい。

そして私が使ったテーブルが汚いまま(私の食べ方ではなりえない汚さのまま)ってのが自分的にも気分が良くない。

なので、今回は日本人としてその食器も一緒に下げて、テーブルをちょっと綺麗にしてコメドールを出た。

この国で生活していると、立ち振る舞いにしろ、食べ方にしろ、自分が日本人である事を強く認識する。

同じ目線で生活するとしても、モラルまで同じ水準にはなりたくない。


午後も資料確認しつつ、ちょこちょこと実習場を覗きに行く。

教室のボードにはミリとインチの変換表。

私は自分のバイクの整備ではインチ工具使ってるけど、経験不足でインチサイズがパッとは出てこない。

ここでの実習ではアジアメーカーの車両の整備がほとんどなので、使うのはほとんどがミリ工具。


夜は大家さんに家賃支払い。


①そろそろ帰国後の仕事を考えていかないと。

②私は日本人としての誇りを持つ。

③事務所のエアコンが動かなかった。


①Tengo que empezar a pensar en mi trabajo desde el año después, sin embargo, por ahora no pienso que quiera trabajar en México.

②Estoy viviendo con orgullo como japonés.

③El aire acondicionado de mi oficina no funcionó. ¿Quizás esté roto?

×

非ログインユーザーとして返信する