Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

1月19日(373日目:331日目) 腹痛だけど活動へ

腹痛だけど活動へ


腹痛で早朝に目覚めたので、たまっていた洗濯を朝に済ます。

朝食にグラノーラとプラタノ。

腹痛が継続中だけど、もうこの段階までくると寝てても起きてても腹痛は変わらない感じだから、活動へ行く事に。


事務所のエアコンは修理中の様子。

ここの事務所は頻繁にエアコン故障。

壊れる→修理→また壊れる→修理不可→ポンコツ中古に交換→直ぐに壊れる→修理→また...

の無限ループ状態なので、エアコン修理を見る機会が多いから地味に詳しくなる。

自分達の飲食やフィエスタにはガンガン経費使うけど、こういう所にはエラくケチる。


午前中は鈑金塗装科のフレーム修正を見学。

グランドチェロキーの中古パーツはドミ共市場には殆ど無いらしく、ぶった切った部分は鉄板を手曲げして自作してた。

機械化にベンダーあるけど、そこら辺の協力体制は無いようで、作業台の縁を使ったりしながらハンマリングで曲げ加工。

それでもそれなりに曲げ形状が合ってるから、この国ならではの鈑金職人のスキルって感じ。


市役所との会議を早くしたいから、秘書さんにコーディネートの催促をしに行く。

そしたら、やっぱりドミ共。

「責任者の確認が必要だけど、今この国に居ないから無理。」って。

いやいや、あなた方が動かないから私は最初に責任者にメールして、そしてとっくに許可もらってるし、12月から話してて、会議ドタキャンして、今更なにの確認?

とりあえず話を合わせて「じゃあ、いつ帰ってくるの?」って聞いたら、

「知らない。」って。

そして、このカードでどうだ!的な感じで、「それはカウンターパート(整備科の責任者)の業務だから、カウンターパートが日程を私に連絡してくる。だからカウンターパートの連絡待ち中。」って言ってきた。

最初の責任者の確認が必要のくだりはどこ行った?

話のつじつま合ってないし。

その場しのぎの言い逃れ発言と責任転換のカードを同時に出して自滅してるのに、言った本人は"これでもう言い返せる事はないでしょ"的なドヤ顔で、その事を理解してない。

ツッコミ所満載だけど、スペイン語が出る出ない以前に、呆れて話にならない。

そんな話をしていたら突然学科長が現れて、首を突っ込んできてズラズラと一方的に話して、「意味わかった?」って。

まぁ、"市役所とのやり取り、調整、説明を整備科担当のカウンターパートがしなきゃならないから、カウンターパートのスケジュールに合わせる必要がある"的な事を言ってきてたけど、知らない単語とかがあったから、

「少し分かった。」って答えたら、

呆れ顔で「あっそ。」って言って去ってった。

そんな当たり前の業務内容は大前提で言われなくても知ってる。

けど、学科長は私が日本で教員経験が無いから知識も経験もろくに無いって判断してバカにしてるのが言動で見え見え。

実際のところ、コイツらは口先だけでボランティアに協力する気ないな。

JICAの調整員が来た時だけいいカッコする学科長にも組織にもとうの昔に呆れ果ててるから、いつものパターンか位にしかもう感じない。

上が腐ってる組織ってこれだから嫌い。

活動を障害する者が外ではなく中に居るとか、いかにも青年海外協力隊。


ランチは腹痛だから無し。

代わりにペットボトルに入れてきたポカリを一口。

そしてスーパーに食材の買い物。

キャベツ、卵、牛乳、醤油。


午後、

スペイン語の復習をしようと机に座ってみたものの、蚊の大量発生で復習どころではない。

蚊も元気だから動き早くて捕捉し切れない。

そんな中、蚊と戦いながらちょっと復習。

その後、メール確認。

メールを確認したら、アメリカの銀行からのメール。

"説明したい事があるから至急連絡ください"って内容のメールが昨日来てた。

昨日、携帯にカルフォルニアから電話かかって来てたけど、銀行からだったのかも。

コールセンターに電話したけど、一々かなり待たされる。

結局、内容は、1月3日に使った小切手の日付の"1"をアメリカの銀行が"7"と判定したから、その使った小切手は無効となったので、使った銀行に連絡して対応して下さい、との事。(全部日本語でのやり取り)

そもそも1を7と判定しましたとか、判定無理矢理。

数字で書くんじゃなかった。

これはこれで1つ学習。

対応方法は2つとの事、

①使った銀行に連絡して私がその小切手を有効と認めればその小切手の無効は取り消しになる。

②小切手を切り直す。

やり取りは面倒だけど、リスクの無いトラブルだし、それで話す機会が出来るのならば経験にも語学の為にもなるから、まぁそれはそれで。

普段とは違う事もしないと成長しない。

その後も鈑金塗装科の実習場へ行って、先生と少し話してから帰宅。


帰りに早速小切手を使った銀行に行って、経緯を説明。

でも、銀行ではその連絡が来てないからその事自体も知らないし、何も対応出来ないとか。

とりあえず電話番号教えて、分かったら電話下さいって事で今日は何も対応出来ずに終了。


今日のプライベートクラスは生徒さん達が来れないとの事で無し。

まぁ、腹痛継続中だから、それはそれで助かった。

昨日大量に買ったプラタノを3本と卵1個使って、簡単パンケーキ。

今日のランチ兼夕食。

粉的な物は何も使ってないから、味もプラタノと卵。

ドミ共のホットケーキミックスは塩が入ってるから、ドミ共のホットケーキはもれなく塩味。

それよりはマシかな。


日中、ポカリ一口のみで取り込む物も皆無だったから、必然的にトイレに行く事もなかったし、エコに動いたから空腹感もそんなに感じ無かった。

もっとも、一日中腹痛だったから、空腹を気にしてる状況じゃなかったけど。


21時頃には腹痛も治まり、念のため早目に就寝。

明日はゆっくり過ごそう。


今日、腹痛を抱えて行った活動で得られた事は、やっぱり配属先の管理職は残念な人しか居ないって再確認が出来たって事。

やる事無くても活動に行くと何かしらの進展はあるから、今日は行って良かった。

早退した17日は、行って「おはよう」って声掛けした矢先から「ケチケチ」言われてた。

私が面識のない人と先生が一緒に居ると必ず「日本人はケチなんだ」って言ってきて、歪んだ紹介をされる。

あの時は行く事だけでいっぱいいっぱいだったから、シカトしたけど。

よくよく考えると、ここ最近はドミニカ人に「Chino」って呼ばれる事より、先生に「Tacaño (ケチ)」って言われる回数の方が圧倒的に多い気がする。

金銭への執着心と意味不明な日本人に対する妬み。


①相変わらずの人達。

②生活をルーティン化し過ぎると、人としての成長は止まる。

③何の為にそこまで金銭に執着して、何故そこまで日本人を妬んでいるのか?


①Mis oficinistas están como de costumbre.

②Si hace la vida demasiado rutinaria, el crecimiento de la persona se para.

③¿Para qué está tan obsesionado a el dinero? y ¿Por qué está tan envidiando a los japoneses? No lo entiendo.

×

非ログインユーザーとして返信する