Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

9月6日 技術補完研修(3日目)

martes, 6 de septiembre

技術補完研修3日目。

最初の5日間は教育技術手法を学んでます。

教育技術手法の内容を一言で表すと、コンサルタントです。

先ずはマスタープランを立てる。

年間の休日等を除いた授業可能時間を週ごとに算出。

それをベースに各教科の授業や実習、学校行事を組んでいき、年間の時間割を作成。

Excelを有効に活用出来ないとマスタープランの作成は非常に困難。

今回のサンプル作成でも年間1616時間分の時間割を作成。

わたくし、パソコンに疎いからExcelもちんぷんかんぷん。

結果、チェック表の作成にミスがあり、チェック機能がずれていた事が中盤で発覚。

で、チェック表を修正して、合わなくなったところからやり直し。

圧倒的にペースで遅れをとってる。

3日目の午前中に入力終わらせれば大丈夫との事だったけど、終わらなかったら全体の進捗に影響が出るし、何かミスがあったら完全に間に合わないと思い、2日目の夜にホテルでひらすら入力。

年間時間割の作成が終わったのはAM2時。

朝はヘロヘロだったけど、おかげで3日目の午前中に時間の余裕が出来て、今回の報告書の作成を午前中に進める事が出来た。

本日の午後は実習内容の作成。

どの様な形式で実習をするか、実習内容、時間配分、使用工具、材料、必要個数など。

どれを学んでても内容がとても深い。

自分が学生時代に受けてた授業がこんなにも複雑なプラン立てを経ていた事に、日本の授業カリキュラムの裏側を知って感心するばかりです。

教育技術手法のヤマ場は明日からの2日間らしい。

今夜くらいはちょっとまったり過ごそう。

×

非ログインユーザーとして返信する