Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

2月22日(43日目:2日目)

活動2日目

今日は職場に自分のパソコンを持ち込む。

ケーブルで接続すればネットが使えるかと思ってたけど、エラーでネットに接続出来ず。

カウンターパートにその事を話しても、「調子悪いんだな、オカダ(前任者)の時も悪かったぞ」って感じで終わり。

時間をおいて何度か言ってたら、その事を電話してくれて、誰だかが来て確認くれるって事だったけど、結局来なかった。


自動車整備部門には沢山の先生が居て、何人かに何の活動をした方が良いか質問してみた。

「何でもいいんじゃない」とか、「オートマ」かなとか、意見をもらう。

カウンターパートは常に「重機系の油圧シリンダー」って言ってくる。

ネットが繋がらなくて情報収集出来ないから、持ち込んだデータのオートマ関係を確認。

実習の内容と資料の内容とのギャップが大き過ぎて、資料の活躍の場はなさそう。

その後は専門用語のボキャブラリーをちょっと確認。

実習とかを見学したりしてるとやってる事は理解出来るけど、部品名とか作業に関する単語が把握出来てない。

先生は付きっ切りなわけでは無く、生徒が何グループかに分かれてそれぞれで何かしてる状況。

生徒達が黙々と作業してると、良く使う用語とかを知る機会が少ない。


2日連続でサラダ食べてたら、カウンターパートが気を利かせてくれて近くのスーパーに連れてってくれた。

水曜日は野菜や果物が安い日らしい。

カウンターパートは優しい人です。


夜はサンティアゴの先輩隊員達から歓迎会をしてもらいました。

皆んな良い人達です。

今はフィエスタ期間らしく、モニュメントのライトアップと花火が上がってた。

楽しい一時でした。


さて、明日は何やろう。

×

非ログインユーザーとして返信する