Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

4月5日(85日目:44日目)

活動44日目。

朝の通勤はホストもINFOTEPで働いてるから行きは乗せててってもらってます。

前を走るシビック、変わったロアアームとロアアームバーが付いていたので写真を撮った。

T時路交差点でシビックが一時停止して、私の乗る車が減速したチャンスでシャッター押したけど、ホストが停止直前に急ハンドル。

なので残念な事に車が見切れた。


正直、ホストの運転は雑で荒い。

音楽大音量で流して、歌ったり周りの車に文句言ったりしながら運転してるから、いつも隣りで無事着く事を願いながら静かにしてます。

運転操作が下手だから運転が荒く感じるのか、

運転が荒いから運転操作が下手に感じるのか、

毎日考える。


午前中は縫製科。

昨日の段階で終わったから今日はやる課題なし。

先生に手縫いの針は持って来たのかを聞かれ、もってきてないって答えたら、「何で持ってきてないんだ!私のに教える気は無いのか」的な事を突然言われた。

そもそも、もう手縫い手法は教えたから後は練習して縫い目の精度を良くしてくくらいだし、教えろって言ってる立場の先生が何を知りたいのかを自身が明確でなく“教えろ”って言葉だけが一人歩きしてる。

着地点のない要求はほんと困る。

なので、ネットでレザーブレスレットの写真を検索して、ちょっと見てもらう。

とりあえず、4本編みを教える事に。

ハギレを細長く切って編み方を見せながら教えた。

時間を持て余してる生徒さんで興味ありそうにみてた方にも声を掛けて、3人で実施。

簡単だから直ぐに終わったけど。

そんな感じで午前中終了。


ランチ。


午後からは整備科の電気関係の実習見学。

持ち込んだオルタネーターの修理。

ブラシホルダーが損傷変形してた様で、ホルダーを交換してた。

シャフトのペーパー掛けをやりにくそうにしてたので簡単なペーパー掛けの方法を生徒さんに教えた。

久しぶりに整備科の役にたった瞬間でした。

その他、実習や授業で使う電気配線図を見せてもらったり。


帰り道、途中で見かけたバイクの後ろに乗ってる女性のTシャツが慶心会のTシャツだった。

何処で入手したんだろうって思いながら帰宅。

×

非ログインユーザーとして返信する