Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

5月7日(481日目:439日目) Profesional

Profesional


午前中、

借りてるオシロスコープの電池を買いにFerreteríaへ。

1種類しか置いてないから、どのメーカーの電池とか、アルカリかマンガンかとかの選択肢は無し。

AAもAAAも1個30ペソ。

合計8本で240ペソ(約600円)。

事務所に戻ってちょっといじってみるも操作方法がわからない。

ネットでマニュアル探してみたけど見つからない。

コンセントの交流波形もうまく表示させれず、FIATのベンチエンジンでもやってみたけど、うまく使えず午前中終了。

非通知で電話が掛かってきて、とりあえず出てみたら私宛の電話。

水曜日の10時から会議があるとかなんとか。

一方的に話されて切られた。

私の名前知ってたし、場所は配属先だからイタズラとか変な勧誘とかではないと思うけど、状況がつかめない。

カウンターパートに聞いてみたけど情報無し。


ランチ。

最近、Ferreteríaの木工資材担当のベネズエラ人もこのコメドールを利用し始めた様で、見かけた時はお互いに挨拶。

昼休みの残りはスペイン語授業の予習。


午後、

カウンターパートが木曜日に会議があるから一緒に行くぞって言ってきたけど、詳細不明。


オシロスコープを知ってるかもしれない感じの整備科の先生に相談してみたけど、その先生も使い方を知らない。

で、ここには色んな職種の先生が居るから、電子科に行って電子科の先生に相談。

流石、電子科の先生、色々といじって操作方法を把握してた。

使い方をバッーと説明受けたけど、早口スペイン語(本人的には普通のスピードだと思うけど)での説明だったから、フワッとしか理解出来なかった。

もう定時だから、自分での再確認はまた明日。


靴縫製科の先生と連絡取ったら、水曜日の10時から会議があるって教えてもらったから、非通知電話の会議はその事だったっぽい。


18時からスペイン語授業。

今回の先生は、キャリア17年位で比較的予約が埋まっている先生。

途中、こっちのWi-Fi異常でSkype途切れて、なかなか復旧しなくて5分程中断。

ドミ共はタイミングによっては通信速度がメチャクチャ遅くなって途切れたりする。

悪い先生ではないけど、タイピングでの説明は一切ないし、私の文章の文法訂正も一切なしで授業進行を流してる感じ。

ベテランだからこその適当に手を抜いてる雰囲気を感じた授業。

積極的に選びたい先生ではないな。


20時からは日本語教室の生徒さんから誕生日パーティーへ。

ホームパーティーで沢山の人達がお祝いに来てて、洋楽が流れてて良い感じ。

誕生日の本人がみんなをおもてなしするのは日本ではあまりない習慣。

誕生日プレゼントには夢むすび守。

折り紙で封筒的な物を折ってラッピング的な。

楽しいひと時を過ごして、良い思い出になった。


①困った時はプロに聞く。

Pregúntale a un profesional cuando tenga problemas.

Ask a professional when you are in trouble.


②ベテランが必ずしも良い先生とは限らない。

No es siempre de un buen profesor todo lo que es un veterano.

It’s not always a good teacher everything that is a veteran.


③夢が実現しますように!

¡Ojalá que tu sueño se convierta en realidad!

Hopefully your dream will become reality!

5月6日(480日目:438日目) Kermés

Kermés


今日は日系の方の娘さん達が通う学校の感謝祭(野外パーティー?)へのお声掛けを頂いたのでハラバコアへ。

6時前に起きて、軽く朝食食べて、身支度して、ハラバコアへ出発。

7時前にラベガ行きのパラダに到着。

7時にサンティアゴ出発。

7:30頃にハラバコア行きのパラダに到着。

グアグアは満員直前、チケット買って、トイレに寄ってから乗ろうとしたら満員になってしまい、次の出発を待つ事に。

意外と乗客が多くて約15分待ちで出発。

8:30頃にはハラバコアに到着。


パラダから歩いてお宅にお邪魔しに行って、緑茶を御馳走になり、そして学校へ。

開始は9時から。

さすがドミ共、9時頃に行ったけどまだ会場準備中(笑)

なので机運んだりして準備のお手伝い。

オープニングセレモニーは無いので、だらーっと準備して、いつの間にかだらーっと始まってる感じ。

10時頃から人が増え始め、とりあえず見に来ただけの私はベンチに座って楽しんでる人達の人間観察。

午前中前半は雨だったから、ラリーも準備してたけど中止になったらしい。

事前に段取りもしてたらしく、残念そうだった。

昼頃には快晴で日差しが強くなって、陽射しの下で過ごしてしたのでちょっと日焼けした。

軽食やランチまで御馳走になり、活動の事で話をしたり、娘さん達と遊びつつ子供の話すスペイン語で勉強(笑)

日系の方とドミ共政府が台湾政府との関係を切って中国政府と繋がった事に関しても話をした。

きっと、政治家は裏金で私服を肥やしたいけど日本政府や台湾政府は裏金回したりとかしないから、台湾政府にはたかれるだけたかって、裏金回ししてくれそうな中国政府とくっ付いたって線もあるんじゃないかって推測。

台湾政府は既に約1600万ドルの無償支援をしていて、私の配属先にはその約半分の約800万ドルの支援が入ってる。

実習棟を建設してもらったり、実習機材を支援してもらったり、多大な恩恵を台湾政府から受けている。

私の配属先に派遣された台湾ボランティア隊員達は配属当日にこの問題が発生して、その当日中に撤退していった。

恩を仇で返すドミ共政府はマジで最低。


14時過ぎには会場を出発。

娘さんに「帰るねー」って挨拶したら、

「日本にー?」って言われ、

「サンティアゴの家だよー」って返事。

無邪気で可愛い(笑)

活動の話からオシロスコープを1つ貸してもらえる事になり、何なら工場で講習会やっても良いよって提案まで頂いた。

彼の意見としては、「配属先の先生に問題があるのであって、生徒さん達は多くの興味を持ってる。前に進みたい生徒さん達だけでも前に進ませた方が良い」との事。

同感。


パラダまで車で送ってもらい、ハラバコアのグアグアは待ち時間ほとんどなく14:30頃に出発。

15:30前に到着したラベガのパラダでも待ち時間ほぼ無しで出発。

16時過ぎにはサンティアゴに到着して、コメドールの近くで降りて、夕食買って帰宅。

今回は往復共に待ち時間が少しで済んで、やたらとタイミングが良かった。


帰宅して、コーヒー飲んで休憩して、洗濯して、夕食食べて、ブログ書き。

疲れて寝たいけど、明日のスペイン語授業の予習もちょっと頑張る。


最近疲れたまってて少ししんどいなって思ってたけど、感謝祭に行っていい気分転換になったし、リフレッシュ出来た。

声を掛けてもらえた事に感謝。


①ケルメスはとても楽しかった。

良い思い出の1つ。

La kermés ha sido muy agradable.

Fue uno de los buenos recuerdos de la R.D..

The fair has been very nice.

It was one of the good memories of R.D ..

②彼らはいつも私を

Ellos siempre me cuidan.

Estoy muy agradecido por tus atenciones.

They always take care of me.

I'm very grateful for your attentions.


③恩を仇で返すな。

No muerda la mano que le da de ayudar.

Don’t bite the hand that feeds you.

5月5日(479日目:437日目) Costumbre

Costumbre


朝、ランニングしようと思ったけど、かなり疲労がたまってる感じなので、無理せず二度寝。


午前中、

シーツを洗濯してたけど、干す前にスペイン語授業時間に。

今日の先生はネット環境が良くないのか、映像もなく、先生からのタイピングのレスポンスも遅い。

今日のパートは質問に答えるパートだったから、答えから派生したフリートークも多かった。

フリートークでは、私の話す文章を訂正せずに流す傾向もしばしば見受けられた様に思える。

今のところ2番目位にいい感じの先生かな。

今回で第16課(線過去)が終わり、次からは第17課(点過去と線過去)。


授業後はシーツ干して、部屋の掃除。


午後からはバトミントン隊員の活動見学に行く予定だったけど、夕方からのプライベートクラスが午後イチからに急遽変更に。

急遽ってか、生徒さんの方の時間変更が事前に確定してても、こっちから連絡しないとそれを伝えてこない。

事前に連絡してくれてれば、それに合わせて他の予定の時間を調整してバトミントンの見学に行く時間を確保出来た。

サンティアゴでバトミントンの活動を見れるのはレアな事だっただけに残念。

ドミニカ人からしたらそれが習慣だから気にもしないんだろうけど、日本人の私からしたらストレス。


とりあえずプライベートクラスへ向かう。

途中、モニュメントの駐車場で謎のイベント。

横一列に並んだ人達の前には沢山の靴が並んでる。

並んでる人達は靴履いてる。

もはやイベントってより、謎の儀式。

写真撮ってる人に聞こうかと思ったけど、クラスの時間に遅刻しそうなのでそのままスルー。

クラスは、前半にスピーチコンテストの原稿のチェック。

丸々翻訳してもらうと自分の言葉では無くなってしまうからって事で、英語の原稿は読まないで翻訳した部分のみ確認。

そもそも、スペイン文なら伝えたいニュアンスわかるけど、英文だとそこまで読解出来るスキルが今の私には無い(笑)

日本語での言い回し表現とか上手く使えてるから、文法の訂正と文章のつながりのアドバイス。

スピーチコンテストまで残り15日だけど、この生徒さんなら何とかなるだろう。

後半は第18課。

ボキャブラリーの確認と、スペイン語の会話文を日本語翻訳への確認。

13:30〜15:30の2時間。


クラス後にバトミントン見学に行こうと思って見学に行ってる同期に電話しようとしたら、JICA携帯にトラブル発生。

SIMが壊れてますって表示とPINコードの入力表示のみで使えない。

携帯ショップに行って相談したら、PINコード入力してもらって無事復旧。

バトミントンは16時までで今から行っても間に合わないし、同期に連絡しても電話出ないから、とりあえず帰宅。

滞ってるブログ書いて、

19時頃からスクワットしてからモニュメントでランニング。

周回コース10周の約5.5kmを約30分。

まだまだ遅い。


帰宅して、再びブログ書きの続き。


①それは何の儀式ですか?

¿Qué ritual es eso?

What ritual is that?


②ドミニカ人の習慣は日本人にとってはストレスだと思う。

Creo que la costumbre de los dominicanos es estresante para los japoneses.

I think the Dominican habit is stressful for the Japanese.


③やる気や自分の理念を持ってる人をサポートします。

Apoyaré a personas que tienen sus propias ideas y ganas.

I'll support people who have their own ideas and desires.