Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

8月4日(570日目:528日目) El día en que sucedieron varias cosas.起きた事が盛りだくさんの日。

El día en que sucedieron varias cosas.起きた事が盛りだくさんの日。


遅起き。

午前中、YouTubeで日本のバラエティー番組を観る。

その後、部屋の掃除。


ランチ。

またしても同じ場所の歯科矯正のメタルが剥がれた。

一度剥がれて新しいのを付け直してもらったけど、接着工程がテキトーだから本来の接着強度が出てないと思う。

次の予約は13日だし、剥がれたメタルを自分でワイヤーから外して、次の通院日まで放置。


午後、一休みしてからブログ書き。


17:30から日本語プライベートクラス。

道中に日本語表記されてるダンボールが捨てられてるのを発見。

伝票見たら運送会社は某飛脚の会社で、日本国内での送り主も送り先の情報もしっかりと表示されたまま。

送り先はとある会社で、検索したら輸出販売もしてる会社だった。


手土産にカウンターパートからもらったマンゴー持っていたけど、生徒さんの家にはマンゴーの木があるらしく、マンゴーの手土産はお門違いだった。

しかもマンゴーあげて、生徒さんの家のマンゴーをもらうっていう謎の物々交換が発生。

きゅうり天王祭(私の地元、須賀川市の祭)的な。

間違いなく生徒さんの家のマンゴーの方が美味しいと思う。

生徒さんは"Ninja"ってミキサーを購入したらしい。

ネーミングセンスがすごい。

ミキサーブレードの形状が手裏剣みたいだからかな?

そんなネーミングつける商品だから、当然Made in China。

マンゴージュースと手作りコーンブレッドをご馳走になりながら以前渡したミニテストを解説しながら答え合わせ。

"相談に乗ってあげないこともない。"は、結局相談に乗るのか、乗らないのか、乗るしかないのかって問題で盛り上がる。

そして、私の使ってるスペイン語学習のスペイン語文章を日本語に翻訳してもらったり、ちょっとした日本語の使い方を訂正したり、雑談したりして、20時頃までやって帰宅。

家のすぐ近くで大渋滞にハマる。

特設遊園地、

交差点でのオーバーヒートでの立ち往生、

テアトロでのイベントなどが重なって大混雑。

テアトロが余りにもうるさいさら寄ってみたらバイクのイベントしてた。

トラックの後ろをスピーカーだらけにしたキチガイな車が爆音で音楽を流し、ブースでも爆音で音楽を流す、バイクは無意味な空吹かしをしてて、イベントってよりただの馬鹿騒ぎ。


帰りにバーによってダイキリ頼んだら、ミキサーが壊れた様で、モーター作動音はするけどブレードが回らないから氷が砕けない。

で、 しれっとそのまま出してきた。

その事を突っ込んだら壊れてるから仕方がないだの言ってきて、隣の酔っ払いもなぜか店の味方して絡んできた。

マジウザい。

本来ならミキサー壊れてるから作れないとか言ってくるもんじゃないのか?

このバーのダイキリはシャーベット状になってるからいいのであって、氷が塊だと、カキ氷のイチゴシロップ原液をロンで割っただけのクソまずいカクテル。

もう頼む事はないだろう。


帰宅して、部屋に居てもバイクのイベントの騒音が響いてきてうるさい。



茶道"Sado": Ceremonia del té (1/4)

1.

"Sado" es la ceremonia de servir y tomar el té.

El té utilizado para "sado (ceremonia del té)" se llama "maccha" y es un hermoso polvo verde.

Por lo general, un anfitrión invita a varios invitados a una habitación pequeña y sirve té verde "maccha".

“Sado” is the ceremony of serving and having tea.

The tea used for “sado (tea ceremony)” is called “maccha” and it is beautiful green powder.

Usually, a host invites several guests to a small room and serves green tea "maccha".

茶道はお茶を点て、飲むための作法です。

茶道で使われるお茶は抹茶と呼ばれ、きれいな緑色の粉末です。

通常、小さな部屋に数名の客を招いて、抹茶を点てて提供します。

×

非ログインユーザーとして返信する