Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

9月21日(254日目:212日目)

自宅待機1日目。
ハリケーンMaíaの影響で自宅待機。
昨日、政府から21日の業務休止指示が発表されたらしいから、今日は営業してる店は無いと思われる。
今日は10時頃にのんびりと起床。
雨は降ったり止んだり、風は強め。
部屋の扉を見たら、案の定浸水してた。
なので、先ずは水掃き。
水掃き後、ブランチにアボガドとグラノーラを食べて、一休み。
久しぶりに日本のB級記事を読みながら午前中を過ごす。
雨は強くはないけど長雨なので、扉を眺めていると隙間から徐々に浸水してきてるのがわかる。


13時頃に2度目の水掃き。
その後、昨日パワポの訂正してもらった箇所の確認とちょっと修正作業。
15時過ぎからちょっと昼寝。


ちょっとの昼寝のつもりが、気がついたらもう18時過ぎ。
雨脚もちょっと強く、扉辺りは浸水がかなり進行中。
扉回りの水掃きしながら侵入経路を調べてみたら、屋上の扉からの雨水が階段の縁を伝って全て私の部屋に流れ込んでくるというとんでもない構造レイアウト。
日本だったら欠陥住宅です。
でもここはドミニカ共和国だから、これでもむしろ高級住宅です。
階段の縁に麻糸垂らして雨水の進路を変更してバケツへ落ちる応急処置、これで雨水の8~9割はバケツに流れ落ちてる感じになった。


浸水対策をしてから部屋の水掃きの続きをしていたら、19時過ぎ頃から突然の停電。
半地下で夜空の明かりが入って来ないので、正に真っ暗闇。
テーブルの上に置いてたペンライトを手探りで探し出し、扇風機の網に差し込んで照らしながら水掃きを済ます。
LEDの明るいペンライト大活躍。


ガスは使えるから夕食は作れるけど、冷蔵庫の開け閉めしたら内部温度一気上がっちゃうし、ライトの電池節約の為に諦めてベットでゴロゴロ。
昼寝でしっかり寝たばかりなので全く眠くない。
21:30頃に停電復旧。
折角だから、米炊いて夜食。
食事中に再び停電(汗)
今回は暫くしたら復旧したから良かった。
夜食後、ブログ書いて自宅待機一日目終了。


①随時水掃きのおかげでハリケーンIrmaにの時の様な水溜りにならずに済んで良かった。
②雨水侵入の応急処置法が発見出来て良かった。
③自宅待機でゆっくりと休めて良かった。

×

非ログインユーザーとして返信する