Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

5月1日(475日目:433日目) Sin límites

Sin límites


今日からWi-Fiが無制限。

早速、今まで保留にしていたi Phon、iPad、アプリのアップデート。


午前中、

実習場へ。

トヨタRAV4のフォグランプ取り付け。

ランプ自体は純正品で、バンパーにボルトオンで取り付け。

ハーネスとフォグランプスイッチも付属。

スイッチを取り付ける雰囲気も無く、どうするのか見てたら車幅灯のコネクターハーネスの電源線にフォグランプ電源線を割り込ませてた。

だから、車幅灯とフォグランプは連動。

まぁ、作業としては手っ取り早い。

灯火装置に関する法規制が無いから、如何にもこの国らしい仕事の質。


鈑金塗装科ではパテのオニ盛りした車両を軽く塗装吹き付けして、再びパテ処理。


昼休み、

スパニッシモの予約の都合上、今日は12:00〜12:50に授業。

何故かカメラが機能しなくて今日は音声のみ。

前半はお喋りして、後半に授業進行。

さっさと例文発言してサクサクと進める。

予習ノートに例文書いておいたけど、結局は見る事無く、その場で考えた例文発表した。

前回の先生の方が私の発表した例文をタイピングして残してくれてたから、復習のしやすさなら前回の先生の方が良いかも。


授業後にランチ。

久しぶりにコメドールへ。

今まで毎日食べに行ってて、風邪でしばらく行かなくなって、あまりにも久しぶりだったからか、サービスでbatata(さつまいも)が添えられいた。

Gracias!!

配属先の不味いコーヒーも再び口に出来る様になったから、体調はほぼほぼ回復傾向。


午後、

KIAのエンジンもほぼ組み上がって、明日には車両に載せれる感じ。


その後、他の事務所に居座って、雑談に耳を傾ける。

靴縫製科に導入された靴製造機の先生向け講習会が今月から始まるって情報だったけど、ドミ共政府と台湾政府の関係が良くないらしく、ドミ共政府が台湾から中国に乗り換えしたとの事で、台湾のボランティアもプロジェクトもドミ共から撤退したらしい。

どうりで台湾のボランティアを見かけないはずだ。

今まで散々台湾政府から支援受けてきておいて中国に乗り換えとか、今までの恩よりこれからの金ってところかな。

テレビもラジオも無いから詳しい情報知らないけど。


帰宅後、

スパニッシモのA1資料をダウンロード。

JICAからラジオ出演のアンケート内容の精査の連絡が来ていたので、内容確認と訂正。

スパニッシモの復習を少しして、進撃の巨人を観て過ごす。


①ドミ共政府と台湾政府との間に問題発生。

Hay problema entre el gobierno de la R.D. y el gobierno del Taiwan.

There is a problem between the government of R.D. and the government of Taiwan.


②"進撃の巨人"は伏線が複雑で面白い。

"Ataque a los titanes" es interesante porque las insinuaciones son complicadas.

"Attack on titans" is interesting because hints are complicated.


③JICA事務所は私のアンケート内容をしっかりと精査してくれてます。(良い意味で)

La oficina del JICA está examinando a fondo el contenido de mi cuestionario (en un buen sentido).

The JICA office is thoroughly examining the content of my questionnaire (in a good meaning).

×

非ログインユーザーとして返信する