Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

3月2日(51日目:10日目)

活動10日目。

私の趣味の一つにレザークラフトがあるんですが、ドミ共で革買える所があるのかを聞いたのがキッカケで、縫製科のマネージャーとコンタクトを取る事になりました。

縫製科のマネージャーだけあって趣味で革細工のアクセサリーを作ってる様で、お互いに作った作品を見せ合い、実習場を軽く案内してもらいました。

そして、材料庫に案内されて革の山を目の前にして、「私からのレガロ(贈り物)だから欲しいのを持って行きな」ってお言葉を頂く。

突然の展開だったのでどの位もらっていいのかよく分からず、遠慮して切れ端とかを少し頂きました。

ほんと皆んな優しい。

これでポケットWi-Fiのケースが作れる。

更に、ミシンの実習を見てる時に、

「自分は手縫いだからミシンは使った事無いです」って感じの事を言ったら、

「ミシンの使い方を習わせてあげる」って展開になって、私のカウンターパートと縫製科のマネージャーが話し合って、来週の月曜日~金曜日の9:00~12:00まで縫製科の授業に出席してミシンを習う事になりました。

私のカウンターパートは「オレに何か作ってくれ」って私の異動にノリ気です(笑)

完全に自動車整備の枠から外れてるけど、これがキッカケで縫製科との繋がりも出来るし、何か新たな展開があるかも。

この枠にハマらない感じが何か協力隊員っぽい(笑)

午前中は縫製科と本業の方の情報収集等で終わる。


ランチはカウンターパートの手作りを頂く。

料理が好きなだけあって安定の美味しさです。

今日の昼休みは構内を散歩して、建物の写真を撮ったりしてたらカフェエリアから整備科の学生に呼び掛けられたので、立ち寄って一緒に座ってダラダラ。


午後からは学科に出席。

数学の先生だから数学かと思ってたけど、数学の授業ではなかった。

もはや何の授業なのかわからない。

途中、事務所から呼ばれたので行ってみるとネット担当者が来てくれてた。

流石プロだけあって日本語のパソコンでもサクサク設定して職場のケーブルでネットに接続出来た。

サーバーの方の設定も必要とか何とかで、金曜日は繋がらないけど、月曜日からは設定されてるので職場のネットが使えるとの事。

これでポケットWi-Fiのバケットを気にする事なく情報収集とマニュアル作りが出来る。


夕方からはホストファミリーから一緒に散歩しないかって誘われたので、近くの公園内を一緒にグルグル歩いてた。

その公園には遊具以外にもバスケットコート、バレーコート、卓球台、バレエ教室、空手教室ブレイクダンス集団など、謎の組み合わせ。

ライフルを持った警備員さんも居るので公園内の治安は大丈夫そう。


気になってた歯医者さんの方は、JICAの健康管理員さんの協力で日本語が話せるドミニカ人ドクターの予約をとって頂きました。

しかも休診日に臨時対応。

ほんとありがたい。

週末はサント・ドミンゴへ。

×

非ログインユーザーとして返信する