Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

3月6日(55日目:14日目)

活動14日目。

今日から金曜日までの9:00~12:00は縫製科の授業に出席。

まず、クラスで自己紹介。

INFOTEPにきて形式的な自己紹介するのはこれが初めて(笑)

ミシンの各部名称を教えてもらい、基本的な姿勢などの説明を受ける。

ミシンは中国からの支援の様で、マニュアル的なファイルを見せられるが全て中国語(笑)

中国語だから読めないよって伝えたら驚かれた。

マニュアルに書かれてる言語が中国語だと知らなかったのと、アジアの言語だから読めると思ってたらしい。

ドミ共でのアジア人の認識ってそんなモンです。

知ってる言語を聞かれて、「日本語、スペイン語、英語」って答えたら、英語ペラペラな生徒がヘルプで呼ばれる。

先生スペイン語で話す→生徒が英語に翻訳→私に英語で伝えてくる。

どっちにしても分かんない(笑)

むしろスペイン語オンリーの方が混乱しない。

とりあえず今日は、ペダル操作で針の動きをコントロールできる様にひたすら針の上下運動のトレーニング。

中国製ミシンのペダルのレバー比やガタ、遊びの関係なのか、自分が不器用なのか、思い通りな操作が出来ずに本日の縫製授業は終了。


ランチはいつもの様にご馳走になりました。


午後からは整備科の授業に出席。

日本の自動車整備科でもやったかやってないか覚えてないような小難しい計算式が出てきてちょっと驚いた。

自分から先生の机の隣りに座ってノートとる生徒さんとかいて学ぶ事に積極的で感心する。


帰りにレントゲンセンターみたいな所に寄って歯のレントゲンを撮ってもらった。

料金は600ペソ(約1500円)。

歯並び良くないし、このレントゲン写真で歯科矯正の見積もりをとってもらおうと思ってます。

受付とかレントゲン手順とか、言われてる事のほんの一部しか理解して聞き取れてないけど、何と無くでも事が進んでいってるのが自分でも不思議。

でも電話を受けるのは難しい。

事務所に一人で居る時にたまに電話が鳴るからとりあえず出るけど、毎回試練です(笑)

×

非ログインユーザーとして返信する