Vision of Life

青年海外協力隊(2016-3次隊)
2017年1月から2年間、ドミニカ共和国で自動車整備隊員として活動中。
日々の出来事をdisりながら記録に残してます。

8月2日(204日目:163日目)

活動163日目。

午前中、五円玉アクセサリーの"五円"と"ご縁"のスペイン語説明文作成。


Para los japoneses, la moneda de 5 yenes es un símbolo afortunado.

Se pronuncia “5円;5 yenes” con “ご縁;Goen” en el idioma japonés.

Entonces, “ご縁;Goen” significa “una buena relación”, también.

Por lo tanto, una moneda de 5 yenes se utiliza como un amuleto de encuentro afortunado en Japón.

Además, se convierte en el significado de “repetir una buena relación” cuando se usa superponiendo unas monedas de 5 yenes. (ご縁が重なる。;Goen ga kasanaru.)


その後、実習見学。

コンプレッションリングやメタルの説明。

昼休みになった時に実習機材の写真を撮ってたら先生から「何で私が説明してる授業を撮らないんだ」的な事を言われる。

「日本では写真を使う場合、顔が写ってる人全員の許可が必要だから。」的な返答をしたら、

「ここはドミ共だから問題無い」的な。

この国ではよく聞くコメントではある。

この先生は物腰がとても紳士的で、話すスピードも極端に早くないから耳に入りやすい。

そして話してる途中でも話してる内容を理解してるかの確認をしてくれるから、人柄的にも会話的にも話しやすい先生の1人。

午前中にこの先生と男性職員さんに五円玉アクセサリーを見せて色の好みを聞いて見た。

2人とも黒が好みらしい。


ランチ。

唐辛子と胡椒追加で昨夜とはちょっと風味を変えてみる。

水曜日は野菜が安い日なので食後にスーパーへ。

ついでにポケットWi-Fiの利用料金を払いに行くも、支払いリストに載ってないらしく支払い不可。

契約時は毎月1~8日の間に支払いって言われたのに払えないとか、そして「いつなら払えるの?」って店員さんに聞いても、自分の携帯イジリながら「知らない」って言われる。

ここの対応は残念な感じだから、明日違う大きなショップに行って確認しよう。


午後、学科長の秘書さんに書類を届けるついでに五円玉キーホルダーの色の好みを聞く。

白が好みらしい。

「日本祭りの為に作ってる」って伝えても「私の分は?」ってなる。

事務所に戻る時に靴縫製科の実習場に寄って先生とお喋りしつつ同じ質問をする。

オレンジが好みらしい。

お守りみたいな物だって説明したら、色の違いでお守り効果が違うって思った様で、その説明を求めてきた。

色の好みで選んでもらおうと思ってたから、その発想はなかった。

そして「どこに着けるの?」って質問も受けて、「好きなところで」って答えた。

ドミ人からすると異文化のお守りだけあって、質問内容の視点が日本人と違うところが興味深い。

「他の色でおすすめは何?」って聞いて見たら赤と緑との事。

おすすめってより、両方とも先生の好きな色だって事を実は知ってる。

で、「私の分は?」ってここでも言われる。

やはり、ここでもか(笑)

1人にあげると他の人達も欲しいってなって、お祭り用のが大量に無くなりそうだから、お祭り終わるまであげるの保留。


帰宅後、Yuca(キャッサバ芋)とZanahoria(人参)を全てカットして冷凍庫へ保存。

かなり時間かかったから、Molondron(おくら)の冷凍保存は明日にしよう。

そのまま夕食作り。

ミネストローネ風。

胡椒入れる時に"わさっ"ってなって、大量投入してしまったので味が濃い。


食後に五円玉アクセサリー作り。

ツイスト糸で作ってみる。

子供向けな感じかな。

8月1日(203日目:162日目)

活動162日目。

今日から8月。

引越ししてから壁にカレンダーを設置。

8月から予定を書き込んで予定の見える化を実施。

今のところ予定は少ないけど、書き込こんで視覚的にも活動を整理して活動促進して行こうと思う。

午前中、来月の日本祭りの為の五円玉アクセサリー作りを着工。

糸は革細工用ロウ引き糸のを使うので耐久性と耐候性も通常糸より良いし、ロウ引き糸を手作業で巻きつけるから五円玉にもロウが付着して酸化防止にもなるかなって想像。

安いロウ引き糸買ったから、ロウが微妙な部分もるけど。

オレンジと白でサンプル作成。

とりあえずこのデザインで量産していこう。


その後、実習場に行って、実習をちょっと覗く。

で、生徒さんから質問を受ける。

「TOYOTA」の名称について。

"豊田"って都市があってその名前だよって答えたけど、創業者の苗字が"豊田"だった事を後から思い出した。

誤情報になったけどスペイン語の伝え方のニュアンスをミスったって体にしておこう。

漢字で"豊田"とか"本田"って書いて教えたら盛り上がった。

ヒュンダイを日本車だと誤解してる生徒さんもいたから、アジアの認知度がまだまだ低い。

"現代"っても漢字で教えてあげたけど。


ランチ。

今日から自分で準備。

だしの素と醤油なので、醤油系豚汁っぽい感じ。

準備って言っても、夜に二食分の量を作って翌日のランチに回すだけだから特に追加の手間はないけど。


午後、五円玉アクセサリーを追加で3個製作。

とりあえず五個。

目標は100個。

五円玉の説明も必要かなって思って、五円玉とご縁の絡みをネットでちょっと検索。

そして、それをスペイン語に翻訳作業へ。

翻訳は明日に。

日本祭りの為にアクセサリー作りにも時間を使って行こう。

カウンターパートはJICA絡みにはもう興味が無いので、私が事務所で五円玉アクセサリー作っててもノーリアクションyノーコンタクト。

事務所内で私は完全に空気です。

ボランティア隊員は必要ないんだから派遣要請出さないで欲しい。

必要無いのに毎日来なきゃならないのって、かなり人生の時間損してる。

ここに派遣されなければ、本当に必要としてる国に派遣されて私の経験と知識、時間をもっと有効活用出来てるんじゃ無いかなって思う。

それは「環境の問題ではなく、自分の問題だ」って考えもあるだろうけど。

ボランティア隊員を受け入れ出来ればJICAは物を買ってもらえるって考えで他の要請国やボランティア隊員のチャンスを潰すのは完全にエゴでしかないと私は思う。


帰宅後、黒と茶色の糸も使って作ってみる。

夕食はチキンスープ系。

ドミ共の主食の1つであるプラタノ(緑バナナ)も使ってみる。

プラタノフリト以外の食べ方で、今のところ美味しいと思えたプラタノは無い。

今回プラタノ使ってみて、美味しいか美味しくないかは結局味付けだなって結論。

まぁ、美味しい美味しく無い以前に、プラタノはバナナの形してるけどいっぱい食べると便秘になりやすいらしいから、基本的には食べないけど。

7月31日(202日目:161日目)

活動161日目。

午前中、朝一からカウンターパートが「日本人女性は可愛くない」等の発言をしてくる。

きっかけは先生の1人が私に「ドミニカ人の彼女は出来たか」って話から。

きっとカウンターパートが日本人女性からろくに相手にされなくてそんな発言をしてるんだろうけど、100歩譲ってドミニカ人同士で日本人女性の批判話をするならまだしも、日本人相手に日本人女性の批判発言をしてきてカウンターパートに何の得があるのか、話の着地点をどうしたいのか意味不明。

こんなやる気の無くてモラル(発言レベル)の低い人が国の機関で管理職してるんだから、そりゃ国の発展は遅いわな。

適当に話を流して、自分の持って来た整備関係のデータを見ながら何か有効活用出来るデータがあるか確認。

技術顧問からもらった過去の先輩隊員が残してくれたデータだけに、データ量が膨大。

ここに私のデータも追加して後輩隊員達に繋いでいく。

私が首都で買ったスペイン語の専門書もスキャンして引き継いでいきたかったけど、あいにく最近盗まれた。

少しずつ読んでいこうかと思って、事務所の棚に置いてたら何者かに盗られてそれっきり。

国の機関であってもやっぱりドミニカ共和国。

持ち物の管理は施錠か常時携帯。

約1000ペソした高額書籍だけに痛い。

この国で生活する上での注意点の勉強代として受け入れるしかないな。


ランチ。

スーパーへ行ってパン購入。

ついでに遂に鍋購入。

895ペソ(約2300円)とお高い鍋だったけど、一年半使い続けるし、値段で選ばずに使いやすそうなのを選択。


午後、実習をちょっと見学。

下回りをみて部品構造と名称の確認。

ただの確認作業なので、特に危険も無ければ実習内容改善の必要な事もない。

むしろ現車で確認するのは分かりやすくて良い事だと思う。

問題があるとすれば、生徒数が多くて、やる気無い生徒さんは授業に参加してない。

以前、見学してた時に「Vamos a ver.(一緒に見ようよ。)」って声掛けした時あるけど、結果参加はしなかった。

なので本人のやる気の問題でもあるけど、授業に参加しなくても居るだけで卒業証書がもらえて、それがこの国での自動車整備士資格に該当するってシステムにも問題がある。

この職業訓練所は無料だから生徒さんからすれば金銭的な損はない。

無料で居るだけで得られる資格に価値は無いし、そんな資格は危険だから廃止にするべきだと私は思う。

こんな問題だらけでも、人数多くて機材が足りてない状況で少人数ローテーションで必ず実習に参加させる先生も居ます。


この国での就学問題の例で、医療関係も似た様な問題がある。

極端な話、この国ではお金があれば医者になれるから、自国では実力不足で医者になれない人がドミ共の大学に入学して医師免許を取得して自国に帰るってケースもあるって話。

とは言っても、この国でも信頼出来る実力を持った医者は(ごく一部)居ます。

だからこそ私はここで歯科矯正してる訳だし。

そんな感じで、今日は歯科矯正の日。


帰宅して、荷物整理して歯医者へ。

引越ししてから初歯医者。

ちょっと急ぎ足で30分位の距離になった。

ちょっと遠い。

歯科矯正の方は順調で、ちょっとずつ動いてきてる感じ。

最近では噛み合わせがちょっとずれてきた気がする。

今回は上のワイヤーを付け替えて調整。

10分も掛からずに終了。

次回の調整時に遂に下の歯にもメタル装着して下の歯も矯正していくとの事。


帰宅途中に日本料理食材店へ寄り道。

だしの素と練りわさび購入。

このお店には私の地元の酒も置いてあります。

ドミ共来てまだ半年だけど、やっぱり福島は良いところだなってつくづく思う。

山あって、湖あって、海あって、海水浴に登山、スノボも出来る。

野菜も果物も美味しくて、四季を感じれる豊かな自然。

帰国したら、同じ環境であっても新たな目線で新たな感動があるんだろうなって任期1/4過ぎただけでも既に思う。


帰宅後、早速だしの素を使って野菜スープ。

ちょっと醤油も足す。

だしの素使うだけで日本料理っぽい風味。